サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

農場エリアに仮の牧場を建築【農場地区シーズン2】

スポンサーリンク

今、【農場・牧場エリア】として、マインクラフトを進めています。

拠点を作った所は、農場エリアのつもりで、建築してきました。


料理をしたり、クラフトの素材のために、と近くにいた動物を集めて飼育していました。

手狭になってきたので、ちょっと広い場所を仮に牧場として、建築したいと思います。


minecraft

柵の中には、Farming for BlockheadsMODの自動給餌ブロックFeeding Troughや、卵回収のブロックChicken Nestを設置しているので、動物は自動で増えていき、卵は自動で回収されていきます。


場所は、拠点の山の隣にある白樺の窪地に作りました。

スポンサーリンク



minecraft

ブタ・ウシ・ニワトリ・ヒツジの放牧場です。

高さ2ブロックで囲いました。


柵で囲うのが一般的かと思いますが、以前のワールドでのトラウマが・・・

Minecraft

※再掲載

幻の羽の大量発生。

たぶんTerraqueousMODの仕様で、「素手でニワトリを殴ると、羽を40~50枚ほどまき散らしながら逃げる」というのがあるみたいで、こうなりました。

この羽は、手持ちが空いていても回収できなかったので、バグ?のような状態だったと思います。

おそらく位置バグで、ニワトリにダメージが入り続けたのが原因じゃないかと思っています。

実際のアイテム同様、アイテムが消えるまでは、ゲームがすごく重かったです。

というわけで、私のワールドでは、ニワトリは囲わないというルールができました。


時間がたってるので、もしこういうバグがあったのなら、修正されていると思いますが・・・

殴れば羽を大量にドロップすることは、健在でした。

スポンサーリンク



minecraft

トラップドアで目隠しした俵と、この間作ったTerraqueousMODのLoose Hay干し草の山です。

この干し草、いい感じ。

やっぱり牧場に合いますね。


minecraft

このエリアでは、牧場は仮なので、倉庫と牧場に入る門だけ作りました。

minecraft

門は、二十扉にしています。

目立たない色の感圧板を置いて、通ると自動で開いて閉まるシステムです。

このテクスチャはアカシアの感圧板です。


今のところ、Farming for BlockheadsMODの繁殖ブロックで増えた分を、手動で倒した時に出るアイテムで、十分なので、自動装置は必要になってからにします。


そういえば、どこかの記事で、TerraqueousMODのブドウが見つからないってぼやいたかなぁ?

1.12では、村に生成されたパーゴラから入手できました。

やっと見つけたんです。

minecraft

行商人から買えるみたいです。

このブドウとツタをクラフトして、ブドウのツタにすることができます。


minecraft

早速パーゴラに設置してみましたが・・・

なんか思ってたのと違う・・・

前はもう少し下の方にぶら下がってたような・・・

・・・な感じになりました。

スポンサーリンク



ちょっと短いので、もう一つ、拠点の陸から作物を植えている畑の陸までの橋を作りました。

minecraft

キッチンの家の真横に渡れるようにしました。


斜めの橋です。

Farmer’s DelightMODのロープを使いました。

これで、畑まで歩いていけるようになりました。


minecraft

横から見たらこんな感じ。

右川の拠点の陸の方が高いので、急な傾斜から左側に緩やかな傾斜にして、たわんでるように作りました。

やっぱり斜めの建築は難しいですね。

斜めに張れるロープが欲しいです。


それと、行商人のラマって、繁殖できるんですね。

ロープが切れた行商人のラマを馴らして、動物を囲ってた柵の近くに繋いでおいてました。

minecraft

自動繁殖ブロック置いてますが、牧場に入れても餌が違うし増えないだろうと思っていたら・・・

秒で産まれました・・・

かわいい!

小さいのに飾りついてる!

しかも、3匹しかいなかったのに、2匹産まれるって???


TerraqueousMODの干し草の上を通ったすぐに生まれたような?

干し草は、説明が出るんですが、読めないんですよね、英語だから・・・


とにかく、これ以上増えるのは困るので、元の場所に戻しました。

minecraft

うん。

小さいのかわいい。

ずっと小さいままでいてくれたらいいのに・・・



最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なMODで遊んでいます。

使用させていただくMOD・リソースパックは、一覧でまとめております。

MC1.16.5Java版Forge用のMODです。

しろの庭で遊んでいるMODとリソースパックの一覧ページです。遊んでいるワールドの紹介や、MOD紹介をしています。