サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

お寺建築 その9 お寺の住居の内装を作る【和風建築】

スポンサーリンク

前回作ったお寺の住居に、内装を作っていきます。


その前に、建物の壁が間延びしていたように思えたので、地面を一段上げました。


正面は、石の基礎部分を2段にしました。


そして、黄色の壁の部分の上下の幅を狭くしました。


裏は、草ブロックで地面1ブロック分持ち上げました。


そして、裏口の上に屋根を付けました。

スポンサーリンク



内装の紹介です。


玄関を入ると左側に広間があり、奥に部屋が3つ並んでいます。


広間には、食事を並べました。


Supplementaries MODのホタル入りの瓶を飾っています。


今まで座布団を羊毛のカーペットで表現していましたが、Builders Crafters&Additions MODのソファーに使う中間素材のシートを床に設置することができたので、座布団として使いました。


広間の奥には、廊下を挟んで3つの小さい部屋が並んでいます。


空きスペースには、花やSupplementaries MODの地球儀を飾っています。


部屋は3部屋ともほぼ同じ造りになっています。


机と引き出し・壁に埋め込まれている縦長のキャビネットは、Builders Crafters&Additions MODの家具になります。


Mizuno 16 craftのCitPackのランプや巻物を設置しています。


玄関の右側には板の間があり、接客スペースとして使う部屋になります。

奥には台所があり、目隠しとして旗で暖簾を掛けました。

スポンサーリンク



カマドや大釜・作業台などを使って台所を作りました。


テーブルは、Builders Crafters&Additions MODのテーブルを使っています。


火のついているカマドは、Nether’s Delight MODのカマドで、カマドの上で肉や魚を焼くことができます。

焼こうと思って持ってきた白ナスとトウモロコシが焼けなかったので、Cooking for Blockheads MODのトレーに乗せておきました。


天井からぶら下がっている野菜のバスケットは、Mizuno 16 craftのCitPackのアイテムです。


手前のお皿に乗った白いものは、お砂糖ですが、お米として台所に置いています。


これで内装は完成です。


台所にある勝手口から外に出た所に、小さい倉庫をつくりました。


ここには、野菜やお米のコンテナを収納しています。

台所が狭かったので、外に物置を作りました。


正面を整えました。


基礎を1段を増やしたので、石垣として段差を作り花壇にしました。

Pollinate MODの花を植えています。


裏側です。


裏には、塀を作り住居とその他のエリアを分けました。

分けた空き地には、後日何か別のものを作ろうと思います。


奥の直線的な塀の向こうは通路になっていて、お寺の敷地の外に出られる裏口を作りました。


階段を作って降りられるようにしました。


ここは、陸づたいに来ることができないお寺のプライベートなエリアになります。


洗濯桶を置きましたが、桟橋にして船を置いても良かったですね。


お寺の住居ということで、質素な内装にしてみました。

これでお寺の住居完成とします。


最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なMODで遊んでいます。

使用させていただくMOD・リソースパックは、一覧でまとめております。

MC1.16.5Java版Forge用のMODです。

しろの庭で遊んでいるMODとリソースパックの一覧ページです。遊んでいるワールドの紹介や、MOD紹介をしています。

色々なリソースパックからテクスチャをお借りして遊んでいます。

使用させていただくリソースパックの紹介と、どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更したかの変更箇所をまとめました。

上記MOD・リソースパック一覧と合わせてご確認ください。

いつも見てくれてありがとうございます。しろの庭では、バニラのリソースパックはMizuno's16Craftを使用しています。その他の色々なMODを入れているので、主にMODのテクスチャを変更しています。どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更しているかを記録しておきます。