サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

未完成だった倉庫を完成させる【農場地区シーズン2】

スポンサーリンク

今回は、先延ばしにしていた拠点の倉庫を改築して、完成させます。

一応、色々作って使ってはいたのですが、狭いのと、気に入らないので紹介には至りませんでした。

現状はこんな感じです。


minecraft

Create MODの仕組みがあまり理解できてないですが、最初に必要な安山岩合金を作れるようにはしてあります。

あと、なんかカッコイイからというだけの理由で、メカニカルクラフターを設置しています。

右側とそのさらに奥にもチェストがあって色々収納しています。


minecraft

二階もあります。

吹き抜け状態で、収納自体はまだ少ないです。

スポンサーリンク



minecraft

こちらは三階です。

Farmer’s Delight MODのキノコを育てています。

螺旋階段で上り下りできるようにしていました。


この3階建ての倉庫を、改築していきます。


minecraft

まずは、門を作ろうと思います。

横にスライドするタイプのドアにします。


minecraft

先に動作を確立するために仮のブロックで入り口をふさいでいます。

行商人がじゃまです・・・


minecraft

こんな感じの仕組みで、スライド式の扉にすることができました。

開閉はボタンで対応したリモコンが反応する仕組みです。

こう、後から見ると、リモコン一個で済んだんじゃないか?と思うところありますね。

まあ・・・このままにしておきます・・・


minecraft

ここで・・・最悪なことが起こりました・・・


この画像は、事後の画像ですが、ドアとして移動するブロックをDruidcraft MODのコンテナにして動かしてみたところ、クラッシュしました・・・


ブロックが移動している間、そのブロックはアニメーションになっているみたいです。

移動後停止する時に、アニメーションからブロックになる時に問題が起きたようでした。


慌てて、入りなおそうとしたんですが、ワールドに入る時に再度クラッシュしました。


終わったかもしれん・・・

と思ったんですが、とりあえず復活です!



復活のためにしたこと↓

クラッシュの原因になったであろうMODを削除する。

今回の場合Druidcraft MODを削除。

ワールドに入る前に、描画距離を最短にしてからワールドに入る。

あまりウロウロせずに、コンテナを設置していたCreate MODのブロックを壊す。

ワールドをセーブして退室する。

Druidcraft MODを入れて、再スタート。


再スタート後の画像が上の画像になります。


MODを入れなおしたので、見えているブロックは全部消えていると思ったんですが、半分残りました・・・

なんで?となったんですが、接続していたCreate MODのブロックは壊していたので、問題は起こりませんでした。


他、読み込み範囲内のDruidcraft MODの横向きにおけるブロック(原木など)が全部縦向きになってたりしたぐらいでした。

読み込み範囲外のチェスト内のアイテムなどは、なくなっていませんでした。

良かった。


今回の教訓

・MOD×MODはいろいろ危ない

・バックアップはこまめに

スポンサーリンク



minecraft

気を取り直して

門は、無難に原木で作りました。

内装も完成です。


かまど部屋を作るの忘れたので外に出てます・・・

外側と内側に設置した黒いボタンで開閉することができます。

炎の焚火ではないアイテムは、Decorative Blocks MODのアイテムです。


minecraft

右側はほとんど変えていません。

左側のCreate MODの機械を置いていたところを岩の階段にして二階に繋げました。


minecraft

チェストを圧迫していたアイテムを並べています。

廃鉱っぽくしてみた先に大きな空洞を作ってCreate MODの機械を並べました。


minecraft

Create MOD専用の倉庫も作りました。

粉砕する機会と、ミキサーとプレス機を並べました。

このくらいができれば十分かな?

Create MODでは、金・鉄・マグマなどの無限ができますが、必要になったら別の場所に作ろうと思います。


minecraft

動力は水車です。

本当は、かまどのエンジンにしてみたかったんですが、木の自動回収がトロッコ以外でどうすればできるのかわからなかったので、断念。

スポンサーリンク



minecraft

洗ったり焼いたりできる施設です。

奥から風が出てるので、チェストから落ちたアイテムが勝手に手前まで移動してきます。

変化したアイテムのみ回収するようにフィルターでアイテムを指定しておくと、手前の金色のブロックが勝手に回収してくれます。


minecraft

階段には、色々なMODの装飾品を並べました。

CIT Packのアイテムも含まれます。


minecraft

Druidcraft MODのこの橋が好きすぎて、いたるところで作っています。

通路の両脇にチェストを設置して、容量を増やしました。

スポンサーリンク



minecraft

三階です。

倉庫と言いつつ階段や踊り場が多いですが、資材は分散しているので、石などの多いアイテムは仮拠点の方に置いています。

この階段の上は、エレベーター乗り場を作りたかったんですが、難しすぎて作れませんでした・・・

もちろんエレベーターは一階から各階に止まれるものを作りたいので、動画を探して勉強したいと思います。


minecraft

階が上がるごとに地味になっていくので、キノコも少し生やしてみました。

Farmer’s Delight MODのキノコです。

バニラのキノコをこの土の植えておくと、コロニーになって、まな板と包丁を使うと5つのキノコになります。


とりあえず、倉庫部分は完成ということで!

エレベーターの勉強をしていつかエレベーターも設置してみたいです。


最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なMODで遊んでいます。

使用させていただくMOD・リソースパックは、一覧でまとめております。

MC1.16.5Java版Forge用のMODです。

しろの庭で遊んでいるMODとリソースパックの一覧ページです。遊んでいるワールドの紹介や、MOD紹介をしています。