サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

MOD追加とアプデの紹介と道づくり【和風建築】

スポンサーリンク

和風建築をするにあたり、和風のMODを追加するか検討したんですが、その時は不要かな?と思ってました。

が、CurseforgeでMODのアプデ情報の確認のついでにMODを見ていたら、よさそうなMODを見つけたので、いくつか追加しました。


それと、新しいMODを触っていたら、時間をつぶさないといけない出来事があったので、和風建築をしている所で道を作りました。

それも併せて紹介していきます。


まずはアプデ後に新機能が追加されたMODの紹介から。

Apple Trees Revived MOD

リンゴが生る木をクラフトできるMODです。


1つ目は、リンゴの木が独自のリンゴの木ブロックになっていました。

木材から各種ブロックが作れます。

看板だけ作れなかったかな?


2つ目は、成長したリンゴが何回か回収できるようになりました。


3つ目は、デフォルトで金リンゴの苗が作れなくなりました。

説明によると、コンフィグで設定を変えられるそうです。

スポンサーリンク



Waystones MOD

新しいワープ装置が3つ追加されました。


まずは、シェアストーンです。

画像ではピンク色に染色しましたが、16色で色分けすることができます。


同じ色の間をワープすることができます。

もう一つは村に設置しました。

そうすると、拠点のシェアストーンに村行きの選択ができるようになります。


中央のポートストーンと2つ置いてあるワーププレートが新しく追加されていました。


中央のポートストーンは、ウェイストーンにワープできる一方通行の装置です。

冒険の道中に用がある時、終点に設置しておけばすぐに帰還することができます。


ワーププレートの方は、感圧板のように上に乗ると起動する装置です。


プレイヤーが乗ると中心が結構シビアですが、アイテムは結構端っこでも輸送できます。

Mobでもいけるのかな?

未検証です・・・


ワーププレートを初めて設置すると、真ん中にアチューンドシャードが自動生成されます。

繋ぎたい2つのワーププレートのアチューンドシャードを交換して中央にセットします。

スポンサーリンク



Cultual Delights MOD

Farmer’s Druidcraft MODのアドオンです。

新しく追加しました。


このMODでは、ナスやコーンなど新しい作物と、アボガドの木を追加します。

それに伴って、作物の圧縮ブロックのコンテナも追加されています。


作物の種や苗などは、ワールド内に生成されるので、探しに行きました。


奇跡的に、和風建築をしているジャングルバイオームの読み込んでいない端っこがあったので、色々見つけました。

ジャングルでは、アボガドの木と白ナスの苗を発見しました。


他の野菜のコーンは平原で、キュウリは沼地で見つけました。


野菜は全部で4種類追加されるみたいですが、白ナス・コーン・きゅうりの3種類しか見つけられませんでした。

紫のナスもあるはずですが、画像のような苗は無いみたいなので、行商人との取引であったりするのかな?

わかりませんでした。

※紫ナスについて、下に追記しました↓


このMODを入れた理由は、寿司があったからです。

あと、おにぎりも。

もちろん他のお料理も追加されていますが、和風建築の小道具として使えそうだったので、追加しました。

スポンサーリンク



紫ナスの入手法

紫のナスの種の入手法が解らなかったんですが、ダウンロードサイトのコメント欄にありました。


“白いナスを収穫できるまで成長させて、ナイフで壊すと紫ナスの種が手に入ります”

でした。


成長した白ナスの苗?をFarmer’s Delight MODのナイフで壊すと紫ナスの種がドロップします。


コメント欄は、こう続いていました。

“成長した紫ナスの苗から種が採れない”

とのこと。


実際に手に入れた紫ナスを成長させて、収穫すると紫ナスと白ナスの種が手に入ります。

再度、紫ナスを収穫したければ、白ナスから紫ナスの種を入手する必要があります。


minexraft

検証をしてみました。


成長した紫ナスを、エンチャントされたナイフと斧でそれぞれ収穫してみました。

※それぞれ14個の種を使って検証しました。

①右クリックで収穫しました。

他のMODの影響で、右クリックで収穫すると成長段階1段階目に戻りますが、紫ナスの場合壊れて残りませんでした。

②左クリックで壊して収穫しました。


結果

成長した紫ナスを、ナイフ左クリックで壊すと紫ナスの種のみドロップします。

数も14→38個なので、倍以上になりました。

他の紫ナスと一緒にドロップした種は、全部白ナスの種です。

Fortuneの効果が反映されるみたいで、しろ愛用の幸運の斧で左クリックして壊すと、ナスと種ともに収穫量が増えます。


幸運のエンチャントの影響は、たぶんどのツールでも受けられるはずです。

ナイフは幸運がつかないんですよね。

ナイフ結構使い勝手がいいのに・・・


Fish in Planks MOD

バニラの魚の圧縮ブロックです。

新しく追加しました。


樽のようなテクスチャのブロックになります。

樽と同じように縦置きと横置きが可能です。


フグのコンテナは、上に乗ると毒の効果が付きますが、上にトラップドアを設置しておくと回避できます。

画像はトラップドアが開いた状態です。

回避のためには閉めてください。


Crated Vanilla Foods MOD

バニラの卵・赤キノコ・茶色キノコの圧縮ブロックです。

新しく追加しました。


チェストを圧迫している卵の整理用に追加しました。

このMODは、Farmer’s Delight MODに合わせて作ったらしいので、コンテナのテクスチャはFarmer’s Delight MODの木枠と似た柄になっています。

スポンサーリンク



Piscary MOD

魚を追加するMODです。

新しく追加しました。


少ないですが、料理も追加します。


このMODには鯉が居たので追加しました。

鯉は川のイメージですが、海にもいます。

Wikiも充実しているので、ダウンロードサイトから行くことができます。


Supplementaries MODの瓶は色々なMobを捕らえることができるので、Piscary MODの魚を捕まえてみました。

ちょっとかわいそうなことになってしまいました・・・

この瓶との相性は悪いみたいです。


釣りに関するものや、魚用の罠なども追加しますが、捕まえた魚を増やすこともできます。


孵化場に魚を入れると、10匹まで増やすことができます。

ものすごく時間がかかるので、この間に道を作っていました。

結果、2匹増えました。


Piscary MODのFarmer’s Delight MODアドオンも入れました。

まな板とナイフで魚を解体すると、生のタラになります。


スポンサーリンク



次は、鯉を増やしている間に作った道の紹介です。

作り始める前にスクショを忘れたので、市場を作る前の画像です。


ワープポイントやネザーゲートがあったり、地図を置いていました。

これらをどうしようか迷っているんですが、とりあえず、ネザーゲートだけ撤去しました。


大きな穴が開いていた渓谷をふさぎました。

中は空洞になるので、鉱石などはすべて回収して湧きつぶしもしました。


こんな感じの道を作りました。

左下の道を進むと、村長の家やトライデント神社につながります。


どこかに別の所にWaystones MODの新機能を使った、まとめたワープポイントを作ってもイイかなと思っています。

最近灯台を作りたくなっていて、このワープポイントの所が灯台に最適なんじゃないかとソワソワしています。


ついでに橋も作ります。

民家エリアの端っこにあるこの道もちょと広くします。


簡単な橋です。

トラップドアを使用して段差を滑らかにしています。

立派な村ではない設定なので、こんなもんで・・・

スポンサーリンク



中央の大きな空き地には、魚の加工工場を予定してます。

他の空き地は、どうしよう・・・


スライムブロックであたりを取ってみましたが、まあまあな大きさの建物を建てられそうです。


左に伸びる道の先には、村長の家がありますが、その間に昆布工場もあります。

ここら辺は、漁村の工場地帯になるので、飲食店なんてよさそうですね。

色々作れそうで、ワクワクします。


そういえば、新しい土地に冒険に行ったので、新しい仲間をたくさん見つけました。


和風建築をしているジャングルバイオームの隣のバイオームに村があったので、村に居た猫も連れ帰りました。

道中犬も見つけました。


こんなところで終わろうと思います。

今回紹介したMODは、下記のMOD一覧に追加しました。



最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なMODで遊んでいます。

使用させていただくMOD・リソースパックは、一覧でまとめております。

MC1.16.5Java版Forge用のMODです。

しろの庭で遊んでいるMODとリソースパックの一覧ページです。遊んでいるワールドの紹介や、MOD紹介をしています。

色々なリソースパックからテクスチャをお借りして遊んでいます。

使用させていただくリソースパックの紹介と、どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更したかの変更箇所をまとめました。

上記MOD・リソースパック一覧と合わせてご確認ください。

いつも見てくれてありがとうございます。しろの庭では、バニラのリソースパックはMizuno's16Craftを使用しています。その他の色々なMODを入れているので、主にMODのテクスチャを変更しています。どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更しているかを記録しておきます。