
漁村編 宿屋建築 その2【和風建築】
前回の宿屋建築の続きで、2階部分を作っていきます。
前回の宿屋建築の続きで、2階部分を作っていきます。
この漁村は、漁業と工場の村ですが、お食事処や神社もあるので、観光地にもなりそうなので、宿屋を作ろうと思います。
大量に入手したウサギ肉を消費するために、犬と一緒に襲撃イベントにさんかします。イベント用の村を建築しました。
次期アプデの桜に感化されて和風建築エリアに桜を咲かせてみました。合わせて東屋も作りました。
前回作ったCreate MODを使った丸石製造機の手直しと、石と砂利に加工するエリア完成させました。
今回は、丸石製造機を作ります。 プラスCreate MODで砂利も作れるような施設にしようと思います。
お食事処2軒目の後編です。 前回は、建物と、裏山を森にしました。 後編では、内装と、周辺の装飾です。 その前に、マインクラフトの次のバージョンで桜のバイオームが追加されるんですね!
漁村のお食事処、2軒目建築の前編です。内装を考えながら、建物の間取りを考えます。それと、裏山の森を自作の木に作り変えます。
漁村に初のお食事処を作りました。以前紹介した和風の旗を使って飾り付けします。
前回作った和風建築しているバイオームへのワープポイントから、さらに漁村エリアに飛ぶシェアストーンを設置する建物を建築しました。