サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

和風のワープポイントを作る【和風建築】

スポンサーリンク

ジャングルを開拓し始めて、とりあえずの場所にWaystoneを置いていましたが、ワープポイントを別の場所に移すことにします。


というか、しばらく前から取り掛かっていたんですが、デザインが決まらず後回しにしていました。


現状、拠点として使っている漁村の村長の家に置いています。


この拠点が、和風建築エリアの端にあるので、街を広げるにあたり使い勝手が悪いです。

和風建築エリアにワープするWaystoneは中心部に置きたいと思います。

それと、中心部にもっと大きな倉庫も作りたいです。


Waystone MODの最近実装されたシェアストーンという装置で、中心から街の各地域にワープできるようにします。


ここは、このジャングルバイオームのだいたい中央付近です。


今回やりたいことは、見えてる3つの水源をつなげることと、Waystoneを置く台座を作ることです。

土木や伐採は時間がかかるので、コツコツ開拓していました。


だいたいのあたりを付けて、大きな池にします。


合わせて、画像右側の陸地を切り拓いて向こう側の水源と繋げます。

スポンサーリンク



川を作る手順の最短は

① 水源をせき止める

② 好みの高さまで掘る

③ 下の段から1段づつ水源を設置していく

④ ①でせき止めたブロックを下から壊す

⑤ ④で壊した地形を整え、場合によっては昆布を使用して水源化する

以上

だと思っています。


水源の仕様をあんまり理解できてないので、無駄な動作があるかもしれませんが、なるべく水流にさせたくないのでこんな感じで川を作っています。

最近このジャングルが若干重いと感じるので、撮影後CitPackのアイテムは一部を撤去したり、地図はチェストにしまったりしています。

そのため水流もなるべく避けています。


陸地を削って、川に水を貼りました。

大きな湖のだいたい真ん中にWaystoneの台座を作ります。


こんな形にしてみました。


階段ブロックを使って水の縁取りができるようにしました。

内側は、ブロックで模様を描いて埋める予定です。


土台の側面は階段ブロックや、模様入りブロックで装飾しました。

スポンサーリンク



和風の模様をどうするかを、結構長い間考えていました。

結果こんな感じの模様にしました。


中央の緑のスライムブロックの所にWaystoneを置きます。


画像の上の方に円状の模様で円の中には、色々な色のブロックで市松模様を作りました。


下の方の模様は、扇状の模様になる彩釉テラコッタを使っています。

あんまり派手にしたくなかったので、灰色多めで作りました。

灰色は、ホワイトタイガーにしか見えん・・・


それ以外の所は、柱ブロックを互い違いに設置した模様にしました。

玄武岩2種類とTerraqueous MODのコンクリートで作る柱の3色のグラデーションにしています。


名前はわからないですが、和風っぽい模様を調べて再現できそうなもので作ってみました。


土台が島状になっているので、飛び石で渡れるようにします。


正面の森は伐採する予定なので、一番近い所に飛び石を設置します。


苔むしたブロックの存在を忘れてたので、使ってみました。

土台を汚すの忘れてました・・・


ハスの葉と、Fairy Lights MODの花形のライトを歪んだ木の柵に乗せています。


若干、ジャンプしないといけない所がありますが、渡るための飛び石の橋を作りました。


反対側にも同じものを作りました。

Fairy Lights MODのライトは染料で色が変えられます。

スポンサーリンク



和風ファンタジー建築をしているつもりなんですが、全然ファンタジー要素を入れられないので、霧がかった雰囲気をだしたくて雲を作ってみました・・・

何だろう・・・

ちょっと大きすぎるのかな?


中央にはWaystoneを置きました。


雲が高すぎるのかな?

もっと平べったい、地面に這うような形の方がいいのかな?

改善の余地ありってことで・・・


なぜ台座の周りに雲を設置したかというと、模様を考慮していない光源を配置したんですが、ちょうど一番端に光源が必要で、この雲に光源を仕込んでいます。

雲と雲の光源はTerraqueous MODのブロックを使っています。


上の方から見るとこんな感じ。


崖の拠点やツリーファームやトラップタワーなどから和風建築エリアにワープして来る場所が、ここになります。

Waystoneを中心として、シェアストーンを使ってさらに各地にワープするための場所となります。



歩けない距離ではないんですが、開拓が進むにつれ、拠点の移動もしないと不便なので、だいたい中央にワープポイントを作って、倉庫とする建物も中央あたりに作る予定としています。


次回は、ここから漁村の村長の家の近くまでワープできるところを作ろうと思います。


Waystoneの仕組みに関しては、ダウンロードサイトにWikiへのリンクがあるのと、しろの庭でざっと紹介したページがあります。

MODが更新されていたので、アップデートのついでに、和風建築によさそうなMODをいくつか追加しました。時間がかかりそうなMODの作業の間に道を作りました。色々なMODを入れたワールドで遊んでいます。たまにMOD紹介もしています。


最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なMODで遊んでいます。

使用させていただくMOD・リソースパックは、一覧でまとめております。

MC1.16.5Java版Forge用のMODです。

しろの庭で遊んでいるMODとリソースパックの一覧ページです。遊んでいるワールドの紹介や、MOD紹介をしています。

色々なリソースパックからテクスチャをお借りして遊んでいます。

使用させていただくリソースパックの紹介と、どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更したかの変更箇所をまとめました。

上記MOD・リソースパック一覧と合わせてご確認ください。

いつも見てくれてありがとうございます。しろの庭では、バニラのリソースパックはMizuno's16Craftを使用しています。その他の色々なMODを入れているので、主にMODのテクスチャを変更しています。どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更しているかを記録しておきます。