サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

漁村編ー特産品の製造工場 その4 と地図広場【和風建築】

スポンサーリンク

特産品の工場づくりの前回からの続きです。


前回は、工場の倉庫である蔵を作りました。

そして今回は、その工場の製造部分を作ります。


だいたい長方形になるように柵を設置しなおしました。


前回作った蔵の中には、魚と魚の切り身を保存しています。

なので、今回作るのは、魚を切り身に加工するエリアです。

スポンサーリンク



画像の蔵の奥に竹を生やしたかったので、先に工場周りを装飾しました。


手前のススキっぽい植物を植えています。

これらは、Pollinate MODの背の高い花のテクスチャを変えたものになります。

テクスチャに関しては、記事の下に変更箇所をまとめたページへのリンクを載せています。


青空的な施設です・・・


ここで切り身にします。

とりあえず先に、装飾品となるブロックを並べています。


魚の切り身は、Farmer’s Delight MODのナイフとまな板で作ります。

できた切り身をCooking for Blockheads MODのフルーツバスケットに並べています。


Farming for Blockheads MODの給餌用の桶に魚や副産物の骨粉を入れています。

バニラの魚以外は、Piscary MODの魚です。


他、Builders Crafters & Additions MODのテーブルの周りには、樽や大釜、Farmer’s Delight MODのカゴやFish in Planks MODの魚入りの樽を設置しています。


草ブロックだった地面を石系のブロックと砂利、荒れた土に変えました。


従業員の休憩所も作ってみました。

Project Brazier MODのベンチと、Supplementaries MODの麻袋を設置。


もう一つの休憩所です。

作業場には屋根が無いのに、休憩所には屋根を付けてみました。


地面に敷いているシートは、Farmer’s Delight MODのキャンバスです。

柱には、Druidcraft MODのビームを使っています。


考えてみたら、以前作った昆布工場も蔵と作業場だけ作って、取引する場所を作らなかったんですよね。

昆布工場は、配送専門の工場ってことにしたんだったかな?

なので門の近くに、お店を作ってみました。

鮭とタラとその切り身を扱っています。

スポンサーリンク



屋根からぶら下がっている看板は、Supplementaries MODのハンギングサインです。

店の左に置いている立て看板は、Builders Crafters & Additions MODの看板にバニラの看板を張り付けています。


漁村の2軒目の特産品工場は、こんな感じの魚の加工工場になりました。


門のある表側が狭すぎて正面からの画像が撮れませんでしたが、本来は、画像の右側に門が有り正面となります。

加工場側が裏口です。


最初に植えていた竹林が成長しました。

周りと同じような森の木を植えても良かったんですが、蔵に付けた旗が見えなくなってしまうので、竹と低木の装飾にしました。


道を挟んで手前には、ススキを植えました。


次は、今回作った工場と灯台の間に空いたスペースに、地図置き場を作ります。

先に葉っぱブロックを使って低木を設置しています。


遺跡風の土台に地図を設置しました。


元々は、掲示板のように縦に表示させていましたが、地面に設置して上から見るタイプの表示にしました。

スポンサーリンク



一番小さいサイズの地図5×5を並べました。


右からプリズマリンを使った神社・村長の家・特産品コンブ工場・特産品魚加工場・市場と民家・民家・麻の畑と民家となっています。

海には、たくさんの船と昆布畑を作りました。


中央あたりの黄緑色のところが漁村内の空き地なので、まだまだ漁村編は続きます。


漁村編のオススメ記事

たまたまゲットしたトライデントを祀る海神社を漁村に作ります。イメージは、天野逆鉾のような感じの岩に刺さってるようなものにしようと思います。色々なMODを入れたワールドで遊んでいます。たまにMOD紹介もしています。
建築中の漁村の民家エリアの近くに、魚の市場を建築しました。ちょっとは漁村らしくなったかな?色々なMODの魚関係のアイテムを飾りました。色々なMODを入れたワールドで遊んでいます。たまにMOD紹介もしています。
漁に使うであろう糸やロープの原料になる植物の畑を作ります。ジャングルに和風の国を作っていて、漁村を建築中です。色々なMODを入れたワールドで遊んでいます。たまにMOD紹介もしています。
【和風ファンタジー】の漁村の特産品を作る!として、昆布畑を作ります。製造工場には蔵を建てました。色々なMODを入れたワールドで遊んでいます。たまにMOD紹介もしています。

地図置き場の脇には、途中までだった灯台までの細道も繋げました。

灯台を作った時の記事はこちら↓

和風建築をしている漁村に、灯台を作りました。色々なMODを入れたワールドで遊んでいます。たまにMOD紹介もしています。

小さい川を挟んで向こう側が、民家エリアと市場になります。


市場の向こう側には浜が有り、そこから魚を運ぶため道を繋げました。

海との間の空き地は防風林でも良かったんですが、地図置き場を設置しました。


空き地が一つ埋まりました。


最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なMODで遊んでいます。

使用させていただくMOD・リソースパックは、一覧でまとめております。

MC1.16.5Java版Forge用のMODです。

しろの庭で遊んでいるMODとリソースパックの一覧ページです。遊んでいるワールドの紹介や、MOD紹介をしています。

色々なリソースパックからテクスチャをお借りして遊んでいます。

使用させていただくリソースパックの紹介と、どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更したかの変更箇所をまとめました。

上記MOD・リソースパック一覧と合わせてご確認ください。

いつも見てくれてありがとうございます。しろの庭では、バニラのリソースパックはMizuno's16Craftを使用しています。その他の色々なMODを入れているので、主にMODのテクスチャを変更しています。どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更しているかを記録しておきます。