
【MOD紹介1.16.5】Supplementaries MODの紹介
Supplementaries MODの紹介です。バニラに便利な仕様を追加する他、色々なMODとの連携が可能です。その中で、装飾系メインで紹介していきます。
Supplementaries MODの紹介です。バニラに便利な仕様を追加する他、色々なMODとの連携が可能です。その中で、装飾系メインで紹介していきます。
Doggy Talente MODの才能を使って村人からアイテムをもらう施設を作ります。Doggy Talente MODは飼い慣らされたオオカミを強化して、戦いに有利な才能を取得できるMODです。
MODを使って、空にスポナートラップを作りました。以前ブレイズトラップを作った浮島に、トラップを作っていきます。
2回にわたって村の隣に作った森の畑の空きスペースに、市場を作りました。色々なMODのアイテムを並べて賑やかな市場になりました。
前回に引き続き、畑づくりです。村と森の間にMODの作物の畑を作っていきます。カラフルな花の咲く畑になりました。
村の周りの森だったところに、畑を作っていきます。MODで追加される作物の畑を作るので、カラフルな畑になる予定です。
増やすことがめんどくさいシダを、Create MODを使って自動で増やす装置を作っていきます。
ずっと使わせていただいているお気に入りのMOD、Terraqueous MODの紹介です。花、フルーツの生る木、パーゴラ、雲、装飾ブロックなどを追加します。
ガーディアントラップ最終回です。処理層の変更とCreate MODを使った仕分け機と、村人の居住区などを作りました。
ガーディアントラップの海底神殿改造の続きです。今回は、神殿内にサトウキビ自動施設を作っていきます。