
和風のワープポイントを作る【和風建築】
Waystone MODを使って和風建築エリアの各地にワープするためのプラットホームを作ります。まずはその土台から。
Waystone MODを使って和風建築エリアの各地にワープするためのプラットホームを作ります。まずはその土台から。
特産品の工場づくりの前回からの続きです。 前回は、工場の倉庫である蔵を作りました。 そして今回は、その工場の製造部分を作ります。
漁村の特産品工場を建築の続きで新しい特産品工場を作ります。今回は、工場の倉庫である蔵を作りました。
漁村の民家建築その6として、民家と羊の放牧場とその周辺の地形の装飾をしていきます。
漁村編の民家づくりの5回目になります。今回は、民家2軒の建築とその周りの地形の装飾です。
以前も鮭トラップを作りましたが、新たな魚MODを入れたことによって、鮭が湧きずらくなってしまいました。 なので、新たな鮭トラップを作ることにしました。
以前は、釣竿を積んだ釣り舟を作りました。 漁村の海の半分ぐらいしか埋まらなかったので、今回はその残りの海に船を作っていくことにします。 網で漁をしている船と、浜を使った地曳き網場を作ります。
和風建築している漁村に、漁に使うであろう糸やロープの原料になる植物の畑を作ります。
和風建築をしている漁村の海に、灯台を作りました。コンパクトな灯台です。
MODが更新されていたので、アップデートのついでに、和風建築によさそうなMODをいくつか追加しました。時間がかかりそうなMODの作業の間に道を作りました。