
田んぼに水車を設置する【農場地区シーズン2】
田んぼで育てている稲をコメにするために、Create MODを使って、水車を作ってい行こうと思います。ついでに田んぼや畑エリアの装飾をしました。
田んぼで育てている稲をコメにするために、Create MODを使って、水車を作ってい行こうと思います。ついでに田んぼや畑エリアの装飾をしました。
拠点周りに生えている木を、前回紹介した自作の木に変更してみました。地形をなるべく変えずに自然っぽい感じに装飾しています。
葉っぱブロックを適当に置いても、いい感じの木が作れないシロです。今回は、自作の木のパターンをいくつか考えてみたので、紹介したいと思います。
ブレイズトラップを作ります。Create MODを使ってブレイズスポナーを現世に持ってきました。気球の中にブレイズトラップを作っていきます。
あるものを探しに冒険に行きます。まだ見つけていないものは、TerraqueousMODのバナナ。まずはジャングルへ。
数少ない就職している村人、矢師さんの職場と、マーケットを作ることにしました。鐘を置いた広場の近くに建築していきます。
まだ民家が足りない状況ですが、今回は、司書さんの職場の図書館を作っていきたいと思います。村人は、鐘を置いた村の広場の近くのベッドを優先するようなので、広場の周りには、職場を作ろうと思います。
前回に引き続き村に狐の祠と民家を建築していきます。今回の民家はちょっと変わった形にしてみました。
引き続き民家を建築していきます。それと、狐を保護しておく小さい祠を作りたいと思います。
拠点と村をつなぐ道ができたので、村を改造していこうと思います。村人アップデートで、村人の挙動が変わりましたね。ベッドで寝て、仕事して、広場に集まる。どうやら村人同士で噂話をしているらしい・・・