サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

広大な畑を作っていく!【農場・牧場エリア】

スポンサーリンク

畑っていう畑を作っていなかったので、大きな畑群を作っていこうと思います!

いままでは、一種類の畑や、販売用の料理の材料のみの畑を作っていました。

糸が欲しくてコットン生産のために作った綿農家さんの家↓↓

Pam's HarvestCraftMODの植物、綿を栽培している綿農家さんの家と畑を作りました。 作る場所は釣り小屋の後ろに...

販売用の料理に使う食材だけの畑↓

以前から拠点の隣にあった建物の紹介です。 ずっと一階の畑しか使っていなかったんですが、今回二階の内装を作って調理場にしました。 料理を売っ...

といった感じに、必要に応じて畑を作ってきたんですが、今回は作って眺めるだけの畑を作っていきます!


スポンサーリンク



場所は、農場・牧場地区の隣のバイオーム。

メイプルウッドバイオームに大きな畑を作っていきます。

Minecraft

まずは見える範囲だけの畑を作りました。

メイプルウッドバイオームに生える大きな木は松の木なんです。

松の木の苗木を植えても、同じような大きな松の木は生えないので、所々残しながら刈っていきました。

同様に、バニラの世界では見慣れない形のダークオークと白樺も苗木を植えてもこの形の木にはなりません。

Minecraft

上の画像と同じ場所からの画像です。

元々の地形をなるべく残し、細かく区切って色々な作物を植えました。

作物が追加されるMODは以下のMODです。

  • Pam’s HarvestCraftMOD
  • floricraft
  • RusticMOD
  • HeatAndClimateMOD

※魔法MODの作物は今回は除外しました。

Minecraft

結構お気に入りのDark Roleplay MedievalMODの釣り橋を架けました。

緑の屋根の小さな教会の近くから吊り橋への道を作っています。

Minecraft

教会との位置関係は、こんな感じ。

かなり遠くに教会が見えています。

他にレール無限の赤い壁の倉庫や、上にリンクを張った綿農家さんの家も近くにあります。


スポンサーリンク



Minecraft

畑の間の道は、Biomes o’ plentyMODの乾燥した土をメインに使って、テクスチャを変えた粗い土や丸石などで構成されています。

階段は、色を合わせるためにアカシアの木材を使っています。

(リソースパックMizuno’s 16 Craftのアカシアの木材はグレーがかった色の木材です。)

Minecraft

この辺はHeatAndClimateMODの作物です。

とまとや、大豆、コットン他は2段の背の高い作物が育ちます。

今回から作物のテクスチャを変更しています。

使用させてもらったリソースパックは、「SummerFields」です。

MOD・リソースパック一覧に追加させていただきました。

Minecraft

道と畑を隔てる葉ブロックはBiomes o’ plentyMODのマングローブの葉ブロックを使っています。

フェンスはバニラの松のフェンスです。

Minecraft

松やメープルウッドを残し、円状に道を作り、周りをぎっしり畑で埋めました。

Minecraft

バニラのニンジンとジャガイモも植えてみました。

収穫の予定は無いですが、一応フェンスゲートを付けて出入りできるようにしています。

作物を植えている土は、RusticMODで追加される耕された土です。

あらかじめ、耕された土としてのアイテムで、水が無くても作物が育ちます。

なので、スペースにぎっしり植えることができます。

でも、HeatAndClimateMODの作物だけは植えられませんでした…

Minecraft

階段を上った丘の上は穀物系のものを植えています。

奥に写っている赤やカラフルな穀物は、Pam’s HarvestCraftMODで最近追加された新しい作物です。


スポンサーリンク



ランタンなどの光源を全然置けなかったので、蝶や鳩にテクスチャを変えたPam’s HarvestCraftMODのロウソクを大量に置きました。

なので、近くにPam’s HarvestCraftMODのハチの巣箱を置いて自動化しました。

Minecraft

蜂の巣箱をスムーズに稼働させるためには巣箱の周りに花が必要なので、チューリップ畑にしました。

Minecraft

以前【石造りの街】の拠点付近に作った自動装置?です。

アイテムエレベーターを使えば、上向きホッパーが無くても作れると思います。

Minecraft

デットスペースには蜜とワックスを分けるための装置を置いて、気軽にロウソクを作れるようにしておきました。


こんな感じでこの辺を畑に変えていきます。

持っている作物全種類の畑を作っていく予定です!


今回の畑ですが、こちらの配布ワールドの畑を参考にして作らせてもらいました。

以前も参考にして紹介させていただいた配布ワールドです。

城・城下町・スラム・畑などあらゆる建築物が詰められたワールドとなっています。



最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なリソースパックからテクスチャをお借りして、MOD追加ブロックのテクスチャを変更して遊んでいます。

お借りしているAlvoria’s Sanityを含め、使用MOD・リソースパック一覧でまとめております。

しろの庭で使用させていただいている、MOD・リソースパックの一覧です。 Minecrafバージョン1.12.2使用 ...