サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

漁村編 民家建築ーその4【和風建築】

スポンサーリンク

和風ファンタジの国を作りたくて、まずは漁村を建築中です。

最近では、回収装置を作ったり、全3回をかけて神社を建てていました。


ひさびさに民家を建築します。


場所はここですね。

少し高い所の空き地に民家を建て、手前の石垣に花壇も作ろうと思います。


今回作っている所は、村人が住んでいる家の隣に作っているので、ゴーレムや猫が着実に増えてきています。


見かけた猫に魚を与えていたら、なにやら進捗を解除したようです。

たぶん、この黒猫を手懐けた時だったので、「猫大全集」を解除したみたいです。

黒猫は、魔女小屋以外でも見つけられるんですね。

スポンサーリンク



そんなことをしている間に、家が建ちました。


いつもの小さめの家ですが、横に小さい台所スペースを足してみました。


玄関から入るとすぐに囲炉裏のある板の間があります。

右の壁にあるオレンジ色の旗の奥に台所を作りました。


狭いのであんまり物は置けませんが、カマド・大釜・作業台などを置いてみました。


黒いカマドは、Nethers Delight MODのブラックストーンで作るカマドです。

鍋はFarmer’s Delight MODの鍋で、火がついていると湯気が上がっています。


奥の部屋は、床の間のある部屋と、書斎を作りました。

代わり映えしない感じの作りになってしまうので、今後は内装の紹介をするか迷っています・・・

新しい内装を思いついた時に紹介することにしようかなと思っています。


この家は、従来の家よりも石段分の1段高く作っています。


一番最初に作った村長の家以来の作りです。

その時の記事はこちら↓

【和風ファンタジー】漁村の村長の家の建築。建物と内装の紹介です。色々なMODを入れたワールドで遊んでいます。たまにMOD紹介をしています。

建築のバリエーションも増やしたいです。


家が建て終わったので、家の塀を作って装飾します。


ハーフブロックを使用したいつもより低めの塀にしました。

湧きつぶしが必要な所には、同じ木材の感圧板を設置しています。

スポンサーリンク



庭には木を生やして、ゆっくりできるようにベンチを置きました。


新たに見つけた猫は、この家に住んでもらうことにします。


最後に装飾です。

草花を生やし、道を整えました。


石垣の花壇には、アジサイを植えました。

このアジサイは、Pollinate MODのアイテムです。


水色からピンクのグラデーションにしました。


今回は、民家一軒と、花壇を作りました。


ちょっと湧きつぶし用の白い光源が気持ち悪いかもしれませんが・・・

今予定している民家エリアは、左奥に2軒とその手前には畑を作ろうと思っています。

畑は、漁村で使いそうな素材の畑がいいか、食べ物の畑がいいのか迷っています。


右奥は、浜なので、魚や海の物の市場がいいかな?と思っています。



最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なMODで遊んでいます。

使用させていただくMOD・リソースパックは、一覧でまとめております。

MC1.16.5Java版Forge用のMODです。

しろの庭で遊んでいるMODとリソースパックの一覧ページです。遊んでいるワールドの紹介や、MOD紹介をしています。

色々なリソースパックからテクスチャをお借りして遊んでいます。

使用させていただくリソースパックの紹介と、どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更したかの変更箇所をまとめました。

上記MOD・リソースパック一覧と合わせてご確認ください。

いつも見てくれてありがとうございます。しろの庭では、バニラのリソースパックはMizuno's16Craftを使用しています。その他の色々なMODを入れているので、主にMODのテクスチャを変更しています。どのアイテムをどのリソースパックのテクスチャに変更しているかを記録しておきます。