サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

漁村編ー民家建築 その3 村人を迎える【和風建築】

スポンサーリンク

まだ民家が2軒しかないので、今回は民家を2軒建てます。

家の形自体は今まで作ってきたものと同じなので代わり映えしませんが、まだまだ民家を建てたいので、複数づつ建てていきます。


場所はここ。

井戸を中心として周りに民家を建てる予定で、今回は右と真ん中の区画の家を建てます。


1つめの家の大きさは、今まで作ってきた民家と同じ9×11ブロックで作りました。


ちょっと変えたのが、畳の部屋を2部屋にしたこと。

今までは、8畳の1部屋だったんですが、6畳と4畳の部屋にしました。

スポンサーリンク



玄関には三角屋根を付けてみました。

漁村なので、樽や網を配置しました。


今、リアルが夏なのでアリかもしれないですが、こんなスカスカな家でいいのだろうか・・・


もうちょっと昔の和風の家の研究が必要かもしれません・・・

が、漁村ではこのスタイルの家でいこうと思います。


部屋を二部屋に分けたので、仏壇の配置も変えました。

仏壇にこだわる必要はないんですが・・・

Builders Crafters&Additions MODの収納とツールラックにしてみました。

ちょっと使いずらいと思っていることは、縦のハーフブロックの奥の位置にしか設置できないところです。


塀を付けました。

周りの家と同じように、葉っぱブロックと組み合わせています。


通路の脇にも花を植えて装飾しました。

木も生やしたいんですが、撮影の邪魔になるかもなので、一番最後に生やしたいと思います。

スポンサーリンク



民家が数件できたので、村人を迎えたいと思っているんですが、村からネザーで連れてくるのはメンドクサイ。

ということで、夜な夜な狩りというか見回りをしていました。

村人ゾンビは、5%の確率で出現するそうです。


見つけて確保しました。

AstikorCarts MODのアニマルカートが優秀すぎる!


なんと子供村人ゾンビの出現率は、村人ゾンビの5%のさらに5%らしい。

すごくレア。

見つかってよかった。


和風の国にしているので、名前はイザナギです。

初めて日本語を適用してみました。


イザナギはイヌさんでした。

村人ゾンビを治療すると、バイオーム関係なく平原の村人なんですね。


引き続き村人ゾンビを探していきます。


2軒目の家はこんな間取りで作ります。


11×15ブロックの大きさです。

大きめの部屋2つと板の間と広めの土間です。

スポンサーリンク



建物の壁には、ジャングルの皮を剥いだ原木を使いました。

土壁みたいな雰囲気の壁になりました。


中央の壁が寂しかったので、盆栽(ではないですが・・・)を並べました。

Mizuno’s16CraftのCitPackのアイテムです。


建物が大きくなれば室内も広くなるんですが・・・

何を置けばいいのかわからず、家具が無い・・・

状態です。


カゴを無造作に置いてみたりしましたが、和風の家の家具って何だろう?


キッチンと板の間の間の扉は、格子状のものにしました。

これも、障子柄のガラスと同じくガラスで、アカシアの木材とガラスで作れるCreateMODのアイテムです。


キッチンには、カマドや、鍋・ヤカンなど、色々置いてみました。

大きめな家なので、アイテム数も多めにしました。


今まで、仏壇を置くぐらいしかしてこなかったんですが、机と座布団を置いてみました。


日本の机は背の低い机ですが、マイクラ内だと、ハーフブロックの上にCitPackのアイテム乗せられないので通常の机です。

Builders Crafters&Additions MODの引き出し付きの机にして、CreateMODのシートを使いました。

このシートは、mobが勝手に座るタイプのシートなので、ジャングルに湧くヤマネコがシートの上を通りかかったら、いつの間にか座っているかもしれない・・・


Druidcraft MODの縦模様の板材で塀を作りました。

葉っぱブロックと組み合わせて、塀の上を濃い色のトラップドアで湧きつぶししています。

スポンサーリンク



2軒できたので、木を生やしていきます。


植物を植えやすいように、石垣は隙間が空くように作っています。


背景のジャングルの木とかぶってしまっていますが、家の手前に木を生やしました。


手前の石垣は、次回かいつの日か花壇にしようと思っているので、あまり作りこんでいません。


家の裏側の方につながる道の方にも、木を生やしました。

こちらは小さめの木にしました。

海の近くなので、防風林的な木がもっと必要なような気がします。


庭も花や、洗濯物などで飾りました。


村人ゾンビを探していますが、ふと海を見たらトライデント持ちのドラウンドが居ました。


なんと!

2本目のトライデントをGetしました。

ヤッター。

漁村の神社に納めよう。


それからほどなくして、2人めの村人ゾンビを発見。


当然のようにイザナミになりました。

イザナミはラマさんでした。


まて・・・

イザナギとイザナミって国生みしたんじゃ・・・?

しろが欲しいのは村人なのだが・・・


とりあえず、今回作った家に住んでもらうことにします。


さっそく置いてあった樽で、釣り人に就職していました。


アマテラスから人に派生すればいいのかな?

人なのかどうか危うい見た目ですが、神様の名を持つ動物ぽい村人の観察を続けていこうと思います。


最近、若干ゲームが重いと感じるようになりました。

それが、額縁を多用しているせいか、勝手に増える植物を空き地に放置しているせいか、CreateMODのカラクリを少しだけ常時動かしているからか、何なのかわかりません。

もうちょっとCitに頼らない装飾を心掛けないといけないかもしれない・・・


最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なMODで遊んでいます。

使用させていただくMOD・リソースパックは、一覧でまとめております。

MC1.16.5Java版Forge用のMODです。

しろの庭で遊んでいるMODとリソースパックの一覧ページです。遊んでいるワールドの紹介や、MOD紹介をしています。