サイトを翻訳する
サイト内を検索する
スポンサーリンク

サトウキビ工場の改築【石造りの街】

スポンサーリンク

この石造りの街にサトウキビ工場を作ったんですが、テクスチャを変更したBiomes o’ plentyMODの木材で赤レンガ風の建物を作ってました。

その時の記事はこちら↓

すっと放置していた剥き出しのサトウキビ自動回収機を改築しました。 ※再掲載 とりあえず2基のサトウキビ自動回収機を作って...

 

Biomes o’ plentyMOD用のリソースパックを入れたので、今まで作った建物の大半のテクスチャが変わることになったんですが、サトウキビ工場を木材で作ったせいで、石造り風ではなくなってしまったんで、改築したいと思います。

Minecraft

改築…というか、もう建替えですね。

スポンサーリンク



そして…サトウキビ自動収穫機のトロッコがいなくなってしまっていました…

Minecraft

バグ?なのか、たまにトロッコがあることもあるんですが、動いてなかったりしてます。

Minecraft

もったいないことにほとんどの機のサトウキビが回収されていない…

 

というわけで、「石造りの街」らしい建物を建てました!

Minecraft

前面にサトウキビ押しの建物になりました。

前回、街を囲っていた石の塀をたくさん剥がして有り余っているので、ふんだんに使いました。

レッドストーンランプで装飾しています。

内壁に使った茶色いは、Biomes o’ plentyMODの泥煉瓦ブロック。

Minecraft

建物の上段にサトウキビが植えてあるんですが、サトウキビって水源や、水流が無いと植えられすらしないんですよね。

ここで使っているサトウキビには水源がありません。

この土はRusticMODの「Fertile Soil」水源のいらない耕された土です。

バニラの作物だと、サトウキビとかぼちゃとスイカが植えられます。

小麦とルートビートは植えられなかった…

他、Pam’s HarvestCraftMODの作物は植えることができました。

スポンサーリンク



 

Minecraft

側面は、同じパターンで統一しました。

窓枠っぽい作りですが、窓はありません。

倉庫という体なので、あかり取はいらないかなぁと…

Minecraft

倉庫裏側。

裏側なので…あんまり凝っていません…

建物はこんな感じ。

以前の建物よりも小さくしました。

トロッコが無くなるのは、トロッコが走ってるのがいけないのかな?と思って、走らせないタイプの回収機にするので、コスト削減です。

Minecraft

サトウキビ回収機は、以前と同じタイプです。

倉庫建物と打って変わって中の装置は機械的にしたかったので、こんな感じにしてみました。

下のトロッコでの回収の所だけ、下から「ホッパー・パワードレール・ホッパー付きトロッコ」と重ねています。

この二列トロッコが並んでいる列にぎっしり上記が詰まっている状態です。

パワードレールにする理由は、勝手に曲がらないという理由ですね。

トロッコをまっすぐ同じ向きで並べたくてこの方法になりました。

Minecraft

サトウキビ自動回収機の外観は、HeatAndClimateMODの皮のコンテナです…

他にも、作ったは良いけど使い方が解らない何かの装置や、Pam’s HarvestCraftMODのウォーターフィルターを使って機械っぽさを出してみました。

Minecraft

案の定…天井はこうなりますよね…

なので、同じくHeatAndClimateMODの鉄板で隠します。

Minecraft

光源の部分には網状のものを使いました。

 

もう見えちゃっていますが、この建物はまだ完成していません…?

Minecraft

ここに建物を繋げて行こうと思ってこの壁は作っていません。

隣には、かぼちゃの自動回収機の建物を作ろうと思ってます。

 


最後までご覧いただきありがとうございます。

私のワールドでは色々なリソースパックからテクスチャをお借りして、MOD追加ブロックのテクスチャを変更して遊んでいます。

お借りしているAlvoria’s Sanityを含め、使用MOD・リソースパック一覧でまとめております。

しろの庭で使用させていただいている、MOD・リソースパックの一覧です。 Minecrafバージョン1.12.2使用 ...