結構前、前回MODのアプデや追加をした時に、近場で変化がないか探していたら、なんと!
なんと、馬を見つけたんです!
その時は、MODアプデ・追加のテストプレイ中のバックアップデータを使って近場を回っていたので、場所を覚えておいて、今回馬を迎えに行ってきました!
というのも、また冬になってしまったので、別のことをせざるを得ないのです…
場所は羊や牛の牧場を作った山の向こう。
この山はある程度見たことがあると思っていたんですが、まだ読み込んでいない場所があったようで、HeatAndClimateMODの鉱石がたくさん発見できました。
そして、山の向こうには広大な平原になっていて、馬がたくさんいました。
馬って、柄が豊富っていうのは知ってたんですが、色もすごい種類あるってこと知らなくて、とりあえず、目についた色の違う馬を持って帰りました。
馬は7色あって、各5柄あるんですね。
柄は、子供を産ませて手に入るとして、何色か足りなかったので、また探しに行ってきました。
移動はロープでつないで、ボートに乗って帰りました。
ロープで引く時は、水の上がいいですね。
陸地だと、段差や木に引っ掛かっていつの間にかロープが外れてるってことがあります。
水の上は…ボートの操作が難しいぐらいで特に問題なく連れてくることができます。
今回馬牧場を作る場所は、こちら
農場・牧場地区のはずれ。
この場所に馬牧場を作っていきます!
まずは、放牧場。
馬がどこかに行かないように、放牧スペースは2段下げたところに作ります。
生えていた木を伐採し、光源として低木を設置。
元々あった池はそのままにして、ハスを栽培中です。
バニラの花や、Bioms o’ plentyMODの花は植えましたが、TerraqueousMODの花は、絶賛侵食中です。
放牧エリアができたので、次は馬小屋を作りました。
似たような色の木材で作ってしまったので、わかりにくいですが、5×5の小さい小屋が斜めにつながった長屋風の馬小屋です。
屋根の上部は風邪が入るように空いています。
基本ハーフブロックで組んでいますが、でこぼこ感を出そうと思って一部普通のブロックを乗せたりしてます。
馬小屋の一つ一つの部屋の内側は3×3のスペースしかないので、一部屋1頭ぐらいかな?
馬って横幅2マス分ないと通れないんですね…
小屋用の水や餌置き場が表側に作れなかったので、裏側に作りました。
餌として置いたのは、HeatAndClimateMODのにんじんとほうれん草のコンテナブロックです。
コンテナブロックは、テクスチャがカゴや木箱なので、使い勝手がとてもいいです!
なんか馬小屋だけだとさびしかったので、馬牧場を管理する人の家も作りました。
農場・牧場地区の民家エリアと合うように、壁を木材、屋根を丸石で作りました。
屋根は完全に斜めになっているんですが、なんとなくバランスが取れるように、家の右側に馬小屋を併設して作りました。
家の屋根もでこぼこ感を出しています。
リソースパックの関係で、一部ハーフブロックを重ねると違うテクスチャになるんですが、それもいい感じです。
併設の馬小屋は、ちょっとだけ広い感じのスペース。
2、3頭入りそうな広さです。
近くで土を摂ってる時採っちゃったキノコを植えたらめっちゃ増えた…
色々と手に入れていた、馬鎧やネームプレート?を並べています。
馬鎧は、ネザー要塞でよく見つけるけど、メサとかのチェストにも入っているのかな??
続いて家の中の紹介。
部屋の中は…物を置けるスペースがあまりなく…
シンプル…
というかセンスナシ…
今気付いたんですが、HeatAndClimateMODの花瓶は、リログか、読み込み範囲外から戻ると?すると花瓶に挿していた花がなくなるんですね…?
確かに花を挿したと思ったんですが…?
この部屋の奥は寝室です。
このブログでは初登場と思われる、Dark Roleplay MedievalMODのダンジョンチェストというアイテム。
バニラのチェスト同様に使うことができます。
私のワールドでは、リソースパックを使っているので、知らなかったんですが、バニラのジャングルの木材は若干ピンク色なんですね。
ピンクと茶色の組み合わせはなんでこんなにかわいいんでしょう…
建物の右側は馬小屋でした。
そして建物の左側は…
最近ブームの外キッチン。
そしてこちらも初登場のDark Roleplay MedievalMODのバターチャーン。
バターチャーンとは、筒状の容器の中に生クリームを入れ…低温で激しく攪拌させ、バターになる塊と液体を分離させる…道具。
バターを作る道具として、昔の外国がモデルのようなゲームに出てきたりしますね。
このバターチャーンはまだ使えるレシピが無いようで、今はまだ飾りのようです。
バターチャーンの右側は、馬の鞍や、何かを修理したりするスペース。
ハンマーやナイフ、皮なんかを置いています。
全体像というか、正面から。
この記事のサムネイルに使った看板を設置して、馬牧場完成です!
ちょっと石造りの街のような地面になってしまいましたね。
やりすぎたかな…?
建物の後ろ側から。
コレクションのようにありったけの馬鎧を並べてみました。
看板の下にも使っていたこの馬鎧掛けと鞍掛けは、PlaceableItems Modで追加される鎧、鞍専用のアイテムです。
飾って置けるのカッコイイ!!
この周り、馬以外にもMobがたくさん居るんですが、その中のニワトリがまたバグりました。
何なんでしょう…?
この場所にいたニワトリは1匹ですが、ブロック2マスの高さが、囲まれてる判定になるんでしょうか?
実態の無い鳥の羽を大量にまき散らしゲームを重くする現象…
しまりがないですが、今回はこれで終わります。
最後までご覧いただきありがとうございます。
私のワールドでは色々なリソースパックからテクスチャをお借りして、MOD追加ブロックのテクスチャを変更して遊んでいます。
お借りしているAlvoria’s Sanityを含め、使用MOD・リソースパック一覧でまとめております。